2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(6/30)リミッター突破?

忙しさも限度を超すと、色々な方面に支障をきたす。最近の悩みは毎日お腹を壊していること。毎朝胃が荒れて食事ができないこと。 月曜。「女性学」の講義へ。今日は「近代から現代までの女性解放思想史」をパワーポイントを使い、たったの50分で喋りまくる、…

(6/28)哲学会に出席

今日は関大哲学会。院生の研究発表と、春に帰国された品川教授の講演。ヨナスの議論を知り、その「利用価値」について勉強させて頂いた。懇親会、二次会へと続いた。懇親会は久々に「すっぽん」。

(6/27)論理的12

講義も終盤。「論理的な文章力の養成」を13週で完結させるのは多少大変だったが、何とか第8章の終わり(つまりテキストの終わり)まで進めることができた。後期は前期の反省点を踏まえて、より実践性を高めるカリキュラムを検討したい。 終了後、急いで東西…

(6/25)「コミトレ」1テーマ個人発表会

高校の授業も、そろそろ前期総決算に入った。個人発表会も三回目。今回は、あるテーマ(生徒の多数決で「死刑制度」に決定)を生徒全員に発表してもらった。今回はその報告内容を踏まえた「意見表明」を課題に課しているので、調べてきたことと自分が表明し…

(6/23)「女性学」第9,10回

昨日一日フル回転で準備した資料を携えて大学へ。「女性学」は先週休講にしたため、今回は2コマ連続になった。これは学生にとったアンケートの多数決の結果によってそういう日程になったのだが、多数決であるが故、全員が出席できるわけではない。その苦情…

(6/21)ヘーゲル翻訳例会

私の担当の訳だけが相変わらず難渋している翻訳例会。しかし夏休みは鞭を入れて突破していかなければ。 夜、相方と梅田でばったり。外で食事しようということになり、関大前で外食。二人で外食というのは年に数回しかしないので、少し深酒(二人でワインを1…

(6/20)京都に生まれて

「論理的」第11回。もうテキストもほとんどお仕舞いになってきた。残り僅かだが、何を伝えればいいだろうかと考える。後期は今回の反省を踏まえて、もう少し「実践的」な練習を増やそうと検討中である。野矢氏が著書で「接続表現」の駆使に固執している意味…

(6/17)打ち合わせ

さきほど三日分ほどの日記を書き込み、「登録する」を押したら、犬の「メンテナンス中」画面がでて、書き込みをこの世から消し去りやがった。こうして私はまた、書き込みが億劫になっていく。 午後、鷲原先生と打ち合わせ。「論理的に考える」の進行状況の相…

(6/14-15)学会へ行く@東大本郷

今日から学会出席のため東大へ。初めてEX-ICを利用した。値段は通常予約より数百円割引に過ぎないが、何より「事前に紙チケットを受け取っておかなくても良い」ということがこんなに便利なものだとは思わなかった。新大阪の乗り換えで「ICOCA」とEX-ICを二枚…

芸能界なんて

先日のことだが、上方落語協会会長のコメントを読んで幻滅した。まあ、知事との関係を悪化させない方が今後のことを考えれば得策、ということなのだろうが、もはや「ワッハ上方」がどこへ縮小移転してもしょうがない、ということを承認しているのだとすれば…

(6/13)論理的10

怒濤のように進行してきた「論理的に考える」も第10回。内容的には締めくくりに入っている。テキスト(斉藤・中村著「『正しく』考える方法」晃洋書房刊)のラインに沿って話を進めてきた。野矢茂樹氏の一連の著書との相違も分かってきた。大学一年生、しか…

(6/11)他府県でもやってみたい

今日は高槻の仕事。カリキュラムは順調。今回は作成した「反論文」を各自発表してもらい、それぞれの説得力を相互評価してもらった。この「コミ・トレ」、カリキュラムをパッケージにして持って行けば、他の高校でも十分使えそう。私も心地よい緊張感の中で…

(6/9)ヤマ場

今日は月曜。「情報処理論」の1回目(別クラス)と、高槻で講義。今はとにかく睡眠時間が欲しい。この一月ほど、寝不足でない状態で講義ができたことは一度もない。「女性学」は、性暴力問題の後編。性犯罪が与える被害者への負担の問題を中心に。「防犯の…

(6/6)「論理的」9

今日は朝から仕事。「情報処理論」のリレー講義の日がやってきた。基本的には昨年度後期のレジュメを踏襲したが、話をしていて、この議論の流れに私自身不満であることに気づいた。改善点ばかりが見つかってしまう。こういうのを「向上心」というのかもしれ…

H知事の改革案が出て

細かいことは書かない。このまま「タレント人気」で押し切られてはたまらない。「赤字削減」の美名の下に、どれだけ多くのかけがえのない文化遺産が大阪から消失しようとしているか。今一度全国の皆さんが注目して頂きたい。彼らには少ない予算で同等の文化…

(6/4)仕事、仕事

今日は高校での授業がないので、一日家で仕事。ただどうも、だるい。昨日の疲れが残っているのか。困ったものだ。 今週末に研究会やら講義やら色々あるので、必要なプリント類などを紙にリストアップして、それを一つずつ潰しながら作業をしている。自分の思…

(6/3)体力回復日

怒濤の6月のために、体力の回復と強化に努めた日となった。 次の講義のテキストを下読みし、プリントのプランを考える。昨日の講義で全力投球しすぎたせいか、休み休みである。 夜、ウォーキング・エクササイズで汗を流す。背中の汗がびっしょり。こういう…

(6/2)オールOK、そして哲学徒の叫び

今日は高槻で講義。土日に相当周到な準備を踏んだので、今日の3・4限は少々寝ぼけていてもスムーズに進行させる自信があった。 3限の「日本の女性科学者の自伝的手記」に関しては、ようやく学説の内容説明に入った。ただ、まだこの議論の面白さの数%も伝…