2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(1/31)月末とは「どれが間に合い、どれが間に合わないか」の宣告を受ける日なり

刃渡り30センチほどの刺身包丁を手にした若い男が、路上で通行人の女性や男性に次々と通り魔殺人未遂事件を起こしていた。私は偶然、宿泊先のビジネスホテルの窓から現場を目撃していた。ゾクゾクと背筋が寒くなった。…という夢を今朝早くに見た。目覚めたら…

(1/30)ディベートな一日

早朝から出勤して、某高校で午後3時過ぎまでディベートのアドバイスに全力投球の一日。全クラスにディベートのABCを紹介し、その魅力を熱弁してきた。初対面の生徒たちは、喋る力のいれ具合が若干難しい。熱く喋りすぎてもダメ、逆に昔ながらの大学講義のよ…

(TV)言葉を扱う仕事ならば

昨日、「悪夢」などと書いたが、彼を支持した政党の問題を書いたのではない。失言や暴言、煽動や「舌禍事件」を度々起こしてきた人物が立候補するだけでも、私には許せないのである。弁護士も政治家も、「言葉を扱う仕事」である。私も「言葉を扱う仕事」の…

(1/28)長岡、京都。

朝から自宅仕事。仕事中、アマゾンで注文した新しいプリンターが届いた。ブラザー製のJUSTIOシリーズ。つまり、「モノクロレーザープリンタ」である。しかし未だ開梱できず。忙しくて。 午後3時過ぎに歯医者。長岡天神まで出かける。歯石除去や着色を除去し…

(1/29)準備、また準備

今日は一日、ディベートの指導などの準備に忙しかった。しかし、レーザープリンタは開梱した。さっそく使用。快適、快適。 悩みに悩んだが、ある講義のシラバスをようやく送信した。別の講義のシラバス入力がまだできていない。そちらの締切は末日。非常勤に…

(1/26)とにかく調子悪し

一日中、体調がすぐれなかった。昨日の外の寒さが影響したか。ほぼ一日、原稿を書いたり書類を作ったりはできなかった。 夜、京都へ。午後9時帰宅。

(1/27)予想通りの悪夢

午前、論文の校正。ただ、体調のせいか全然進まない。午後、投票。 選挙結果は下馬評通り。ノーコメント。自分が大阪府民であることを名乗るのが恥ずかしい。東京都民の気持ちが少し分かった。

(1/24)自宅→児島惟謙館→自宅

朝から原稿書きなど。 午後から、関大東西学術研究所主催のシンポジウムを観に行ってきた。木岡先生の発表がなかなか刺激的なテーマで、聞きながらニヤニヤしてしまった。 最後の討論を失礼して、すぐ帰宅し、仕事の続き。主に明日の打ち合わせの準備。

(1/25)試験→打ち合わせ→打ち合わせ

今頃(日付は29日)この日記を書いている。「この時のことをメモる」趣旨なので、やはり数行でも書いておきたい。 朝から「情報処理論」の試験監督。私の問題文に一箇所「てにをは」のミス発見。訂正に走り回り、滝のような冷や汗とともに終了。 午後、某高…

(1/23)今年度最後の三重短

14回の講義も今日で終わり。ラストでしくじると「次」が無いだけに、沢山の内容をするわけでもないのに毎年緊張する。今回の資料は、センの思想で日本の男女共同参画の思想を検討するという、私が先日脱稿した小論。 私の方から講義全体の感想を述べ、学生に…

(1/21,22)ひたすら仕事

主に在宅ではあったが、ひたすら何かの書類を書いたり、何かの資料を整理したり、何かの準備をしたりとしているうちに二日間が過ぎた。薬大の成績も送ったし、三重短のシラバスも送った。来年の「社会思想史」は内容を少し圧縮して、学生の負担を軽くした。…

(1/20)愛知へ行ってきた

「青春18きっぷ」がちょうど二日分余っていた。使用期限は今日まで。なので、相方と二人で愛知県へ日帰り旅行となった。5日の彦根に続く旅行である。 朝8時台に家を出て、新快速で米原へ。米原のキヨスクでPASCOの「小倉ネオマーガリン」を買い、朝食。「中…

(Memo)19日に買った本について

『水』については、以前『論座』の特集記事を読んでいたので問題の概要は知っていたが、やはりこの問題は初等・中等教育に携わる現場の一部教師に広がっているプラグマティズムを指摘しないわけにはいかないだろう。水に日本語が分かってたまるかと思うし、…

(1/19)土曜の午後、私用で京都を歩いていた

朝から歯医者(長岡京)。年末に左奥歯のインレイが外れたので、再び取り付けてもらう。前回の定期検診から2年経っているはずだが、幸い新たな虫歯は無いそうだ。やってもらうスケーリングと日々のブラッシングの効果があるようだ。私は毎日、ローリング法と…

(1/18)ようやく一本離れる

朝4時に目覚める。昨夜の酒のせいか眠りが浅かったようだ。寝直して7時から論文の校正。このところ、ずっとこんな生活。 午後。別の論文原稿の再校が今日必着だったため、その編集担当の先生の研究室へ向かう。細かな点も含めてすべてクリア。まず一本は、印…

(1/17)仕事の話は蜜の味

朝7時から、或る論文原稿の校正(明日必着)。午後三時集合の来期の打ち合わせに出かける直前まで頑張るも、間に合わず。 来年度の仕事の合同打ち合わせ。見慣れた面々に挨拶。「文院協」時代の仲間の顔も。研究をあきらめず、専任就職をあきらめず、みんな…

(1/16)津を往復するために青春18きっぷを使ったばかりに寒さと怠さに苦しめられた愚かな元鉄ヲタの通勤

朝6時すぎに自宅を出て、新快速で草津、草津から草津線、柘植から関西本線で亀山、亀山から紀勢本線で津、へと通勤する「荒行」を実行した。朝6時台の、しかも草津へ向かう新快速がほとんど座れないことを初めて知った。ただ、最後尾の車両から後ろを眺めら…

(1/15)翻訳という修業(続編)

私の努力が足りない。いろいろとアドバイスを受けるも、結局その一言に収斂される。私は今より過酷な旅に出なければならないようだ。もっとスケジュールを取り、もっと文法事項を検索し、もっと訳語のバリエーションを鍛えなければならない。そうしないと迷…

(雑談)四人の「わが子」に対する注目度予想

昨秋、私が四本の論文を書いたことは何度も書いているが、恐縮ながらまたその話である。もちろん私の書くような拙論なので、他の先生方の労作には足元にも及ばないだろう。しかし一応論文である以上、それぞれ激しく苦労もしたし、初校・再校も手間がかかる…

(1/13)心ここにあらず?

もともと今日は、時間の余裕があれば「青春18きっぷ」で日帰り旅でもしたいな、と思っていた日だった。 私が「青春18きっぷ」を使い始めたのは、「青春18のびのびきっぷ」が初めて発売された時までさかのぼる。私の記録が間違っていなければ、新発売の当時、…

(1/12)翻訳という修業

今日は月一の研究会の日。昨年春に作成した第一稿を修正した「第二稿」を使用して発表しているが、それでもミスは見つかる。もうこうなると「打たれ強い」というか「無感動」というか、何の間違いを指摘されても「そうでしたか」としか思わなくなってくる。…

(1/10)あっという間に大学再開のシーズン

先日のことだが、懇意にさせて頂いている岡山大学の白井先生より、猿橋賞受賞者として生い立ちを記された文章「How the present is? and Why the present has come?」を送って頂き、拝読させて頂いた。女性の研究者が誕生するまでの記録はいつも感銘を受ける…

(1/9)現在進行形

詳しくは書けないが、今日も少しメールで現在進行形の新しい仕事について連絡を取った。どんどん仕事を進めたい。しかし、どうも年明けから倦怠感が残っているのが邪魔で、これを一刻も早くスッキリさせたい。太ったせいか? そういえば今日の朝、一件ずつ玄…

(Ich denke)「だから」なのか、「たまたま」なのか

人から発せられた言葉には、端々にその人の思想が現れているものだと思う。 例えばNHKで放送された、中国での教育の過熱ぶりを描いた番組を見た感想を、誰かがブログに書いているとする。子ども同士で騙し合い、買収し合い、あらゆる手段を使ってのし上がろ…

(1/8)エンジンかかるか?

なかなか年始の仕事が片づかない。なのでブログも遅れ気味。今日はやっと一件片づける。しかし、予定していたもう一件は翌日回し。 昨日、今日の話ではないが、部屋のパソコン用のプリンターを買い換えたい衝動に駆られている。なぜ買い換えたいか。我が家の…

(1/5)「ひこにゃん」頼みでは寂しい

朝から彦根へ。「青春18きっぷ」を使って日帰りで二人で出かけた。目当ては彦根城および周辺の寺社めぐり。もちろん「ひこにゃん」も見てやろう、と思っていた。今年初のお目見えらしい。 以前に一度、彦根城の近くまで出かけたことがある。関大の院生時代、…

(1/3)京都へ

正月恒例の、伊藤家の会食。今年は京都駅ビルの京都劇場の隣にある「G」。店の前には「誠に勝手ながら」正月料金だとして、三が日は食事がすべて一割増だと書いてある。正月料金。これは京都では見慣れた風景。観光客から少しでも高いカネをとろうという店、…

(1/2)プランニング

「一年の計は元旦にあり」とは言うが、酒を飲みすぎた頭で出来もしない計画を立てても仕方がないので、昨日は何も考えなかった。そして今日、一年の方向性(目標)について少し考えた。 一つは「仕事を増やす」という大命題。もちろん専任就職が大前提ではあ…

(1/1)あけましておめでとうございます

本年も「講師伊藤のメモ帳」によろしくお付き合い下さい。 お気づきでしょうが、デザインを変えました。このデザインの名称は「インカ・レッド」。インカ帝国のデザインのイメージなのか、ちょっと南米風である。読みにくければ、別のものにします。 元日は…