2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

(2/27 World News)

(BBC)トップニュース。運転中の携帯電話使用を厳罰化へ。最高60ポンド(約14000円)、3点の減点。 (BBC)認知症(Dementia)患者が増えている。現在70万人だが、2051年に170万人以上になるという予測がある。 (BBC)16歳の重篤な白血病の少女が在宅死を選択。そ…

(2/28)ようやく普通の生活に

(ごあいさつ)先週の土曜から今週の月曜まで旅行に出かけておりました。昨日は寝起きですぐにHPXに出かけてフラフラで帰宅したので、全然更新できていませんでした。今日からぼちぼち更新します。突然土曜日や日曜日の「メモ帳」が書かれていることもありま…

(2/26 World News)

(ZDF)与党内で託児所増設の財源をめぐり対立。社会民主党(SPD)は児童手当引き上げを遅らせ、その予算を共働き夫婦の分割課税対象限度額引き下げに回し、2歳から託児サービスを受けられるようにするというコンセプト(Konzept fuer Kinderbetreuung)を提示。キ…

(2/27)HPX

今日は昼からHPX。あまり書くこともないほどの疲れ。やはり旅行帰りは一日は休むべきだと思った。 夕方から復習をしておこうと思ったが、それすらもできないほどの疲れ。「若くない」と言いたくないが、事実は厳しい。

(2/25 World News)

(ZDF)トップニュース。ドイツ労働総同盟(DGB)は26日、ベルリンで大会を開催し、年金支給開始年齢67歳引上げに抗議する予定。大連立政権は3月にも法案を通過させたい意向。政府案によれば、1947年生まれの人から支給開始年齢が引き上げられ、65歳1ヶ月に。195…

(2/26)名古屋三日目

朝はゆっくりしようとしたが(宿は11時までいられることになっていた)、10時頃から「掃除のおばちゃん」の話し声がうるさく、とてもくつろいでなどいられない。朝9時頃に「Don't disturb」の札を出しておいたが、人が扉の前を通るたびに「ここは未だだって…

(2/24 World News)日曜はARD(ドイツ1チャンネル)のニュースTagesschauを放送。

(ARD)育児支援についての財源をめぐり、与党内で対立深まる。SPD(ドイツ社会民主党)は児童手当の増額予算を託児所拡充に充てるべきとし、CDU-CSU(キリスト教民主−社会同盟)は、その政策では家庭で育児する家庭との公平に欠ける、と批判している。 (ARD)…

(2/25)名古屋二日目

この日は朝からナゴヤドームへ。フリマのイベント会場内で、「Radio on the Go!」という愛知県内ラジオ5局共同イベントが開かれていた。防災ラジオを抽選で配ったり、様々な催し物をしていた。土曜日、日曜日と泊まった宿は変えたが、どちらもベッドにAMラジ…

(2/23 World News)*チェックしているのはBS1午前5時台のCNN,BBC,ZDF。

(BBC)イラク駐留イギリス軍が1600人撤退、アフガンへ1000人以上増派へ。イラクへは当初45000人駐留、それが今は5000人へ。一方でアフガンは当初1800人、今や6000人以上の増派が必要とされる。タリバンの攻勢が背景にある。国内ではイギリス軍の過重負担、他…

(2/24)名古屋へ

朝7時過ぎに起きて、海外へ出発する相方を見送る。それから自分の旅支度。 朝10時発のアーバンライナーで名古屋へ。昼はナゴヤドームへ遊びに行き、夜は「すし旬」(千種駅下車)で宴会となった。 ナゴヤドームでは、イベント会場に出店していた「オリエン…

(2/22 World News)気になったニュースだけを「メモ」しておく予定。

(CNN)ニュージャージー州で同性愛者カップルの婚姻を認める「シビルユニオン法」が成立。それを受けて州内の教会で同性愛カップルの結婚式が続いている。同法成立はアメリカで3州目。 (CNN)フロリダ州ラルゴ市の市政担当者の勤続14年目の男性が性転換手術を…

(2/23)微熱なんて吹き飛ばせ

朝7時に起きるが、やはり昨日の風邪が残っていて寝直し。10時起きで朝食。明日からの用事の支度。午後は3時から昼食。体力を付けておかねば。 夕方に再び微熱。明日は飲酒の予定がある。倒れるなよ、自分。夕食後のイブプロフェン系鎮痛剤で熱を下げる。 こ…

(2/22)週一で風邪気味になるヤツ

いかん。朝から風邪気味である。朝は7時半に起きて普通に朝食を取ったが、そこからみるみる悪くなってきた。まず両方の鼻が完全に詰まった。花粉症かと思いきや、頭痛がし始めた。昨日外出して汗をかいたが、それが帰宅途中で冷えてしまったのが原因のようだ…

(2/21)もう水曜になってしまった

論文づくりにうんうんと唸っているうちに、もう「週の真ん中水曜日」になってしまった。今日は週末の切符を取りに行ったりするので数時間ほど奪われる。困った。 ちょっとした事情で、この数日は相方とほぼ同じ時刻に眠り、ほぼ同じ時刻に起きている。眠い!…

(今日のニュースから)HIV関連三題

長野県知事の認識は、ほぼ二十年前のレベル。「HIV感染者は特別な仕事に多い」と発言(毎日新聞)。「脱『脱ダム』」といい、長野県は二十年ほど時計の針を戻してしまうのだろうか。 カトリックの国で「性の自己決定権」はどこまで広がるか。「ポルトガル…

待望の民族論集、ついに出る

南 有哲著『民族の理論』(文理閣、2500円+税)。 エンゲルスの民族論、バウアーとレーニンとの民族政策論の対立、スターリンの民族定義などを題材にして、「東西冷戦の終結」の名の下にいわば「放置」されてきたこれらの問題にふたたびメスを入れ、一定の…

(2/15)「マルクスは風土を論じている」?

朝5時起き。最近はずっとそう。とりあえず5時には自然に目が覚める。毎朝の習慣になっている国際ニュースを見てから朝食。 今日は朝から午後にある準備。和辻哲郎の『風土』に登場する、マルクスの国民規定や風土規定の典拠についての問い合わせに答えるた…

(2/14)ちょっとピークの忙しさ

少し時間を確保したので更新する。 朝5時起床。6時朝食。前日のHPXの疲れからか、朝から腹を下す。四日も風呂に入れていなかったので、まず入浴して体中のかゆみを取った。 そして、三重短大へ成績を速達で郵送するために大阪駅へ。郵便局窓口で発送、配達記…

(2/9)暖かな夜明け

午前4時。窓の外から雨音が聞こえてくる。まるで春のような暖かさ。それだけ早く花粉がやってくるのかと思うだけで憂鬱になる。 朝食時にも鎮痛剤を服用したので、さすがに研究作業のペースは上がった。しかしそれもお昼までのこと。根本的な「何か」が解決…

(2/7)本を読もう

朝5時半起床。寝たのが午前1時過ぎ。途中、二度起きた。目覚めが良いはずもない。でも一日は始まっていく。 DVDのドキュメンタリー編集を数本行った後、録画しておいた海外ニュースを見る。この辺りは日課。アメリカでは反戦気運が盛り上がりながらも、ブッ…

(2/6)朝から頑張る

6時からジョギング。身体のなまり具合に愕然とする。体重の増加も一刻の猶予もならない事態である。冗談抜きで、今履けるスラックスが一本もない。これではいけない。 昨日、三重短大から「授業評価アンケート」の集計結果が届いた。全体として高い評価を得…

(時論)再び「産む機械」発言について

昨日我が家のポストに入っていたミニコミ紙のコラムで、柳沢発言は自民党の「ジェンダーフリーへのバックラッシュ体質が背景にある」(『千里タイムス』2月2日号)と書いていた。 実は来月、私は某所でこの問題について小さな研究発表をする予定である。この…

(2/4)研究会

朝から掃除。リビングが少し広くなる。昼はずっと昼寝。眠ってばかりの日曜。 夕方から森ノ宮で研究会。鰺坂真先生による報告。ロバート・R・ウイリアムズ編『リベラリズムとコミュニタリアニズムを超えて ヘーゲル法哲学の研究』(文理閣)についての感想を…

(2/4)不思議な世界

北九州市長選と愛知県知事選の投票日。柳沢厚生労働大臣の心からの偽り無き本音である「女性は産む機械」発言による進退問題の試金石に、勝手にされてしまっている。選挙結果で発言の是非を判断する、というのは一般人の世界では理解しがたい。 投票の結果は…

(2/3)新たなる出発へ

土曜日、ライスワーク(講師以外の日銭稼ぎ)が終わる。あと一週で退職することを先月決めた。9年続けた仕事も、何のセレモニーもなく去っていく。 私は所詮、非常勤職員だった。まだタイムカードのスペースの近日採用・退職者欄に掲示はない。私など最初か…

(2/1)映画の灯

昼前からTOHOシネマズ高槻で映画鑑賞。久しぶりの劇場での映画である。もちろん、「映画の日」で1000円だから行こうと決意したのだ。 二本見た。一本目は現在もロングラン上映をしている『武士の一分』。そしてアル・ゴアの『不都合な真実』。 詳しくはいず…