2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「家族論」を論じて

結局徹夜で出勤。いけない、いけない。これでは風邪が再発するだけだ。ゴールデン・ウィークの課題はまず、休養である。 往路の鉄道、バスでさんざん眠り、大学到着時は少し頭がスッキリする。「異文化言語演習」と「女性学」。「女性学」は家族論。今回はDV…

「てっちり会」

午後、第3回地理哲学研究会(通称・てっちり会)に出席。中澤先生による研究報告「古代ギリシア哲学の〈場所〉概念」。今回は地理哲学研究会という場であったが、哲学プロパーには目からウロコの事ばかりだった。原子論の「ケノン」、アリストテレスの「トポ…

大阪府:橋下改革でがん対策遅れ…推進計画の予算不透明(毎日.jp)

4月27日の記事である。知事の強引な改革要求は、あらゆる方面で迷惑をかけている。ついには、がん患者まで。この知事の支持率が高いらしい(マスコミはそう言う)のだが、人命軽視の首長に次の当選はないと断言しておきたい。 大阪府の橋下徹知事が進める財…

大阪の「社会・労働関係専門図書館」の存続を求める署名にご協力を!

大阪府知事は毎日毎夜のごとく、友人の芸能人による「イメージアップ作戦」のため、関西ローカルや全国ネットのテレビでバラエティー番組に出演しています。その笑顔の影で、大阪府の貴重な文化資産、高度な専門的研究資料の「切り捨て」が図られようとして…

(4/25)体調は戻ってきた

またもやプリントが仕上がらなくて、ようやく朝8時半に仮眠。午前11時半起床。歯を磨こうとすると、ひどく胃が荒れていることに気づいた。ビタミンやミネラルを消費したせいか、口内に数カ所、口内炎の初期症状が出ている。やはり今回の風邪はきつかった。 …

(4/24)意識朦朧、でも仕事は確実にやってくる

昨夜は1時間ごとに目が覚めた。悪寒と冷や汗と鼻呼吸が完全にできないほどの鼻炎と、鼻血のようにさらさらした鼻水がエンドレスで流れてくる。これほどキッツい風邪は久しぶりだ。今日は仕事にならない、と朝から諦めて、養生に専念。幸い、下痢症状を起こし…

(4/23)「コミ・トレ」第三週は激しい鼻炎の中、決行

朝から鼻水が止まらなかった。とにかくひっきりなしに出てくる。度々風邪を引いている私ではあったが、こういう風邪の諸症状は珍しい。出勤時、一つのポケットティッシュが無くなり、学校に着いてから、授業中に二つ目が無くなった。ついに止めどなくあふれ…

(4/22)身体は正直

昨夜寝る前、パソコンの画面表示がちょっと気になる不調になり、背筋がゾクッとする。(「このPC、もう寿命か?…」) 起床時、激しい頭痛。ゾクッとしたのはPCのせいだけでなく、昨日の無理がたたって風邪をひいたためのようだ。幸い、今日は自宅作業日だった…

(4/21)沈思黙考

朝8時半に仮眠。午前11時に起床、出勤。先週の日曜〜月曜もこんな睡眠だったかもしれない。眠気よりも、今日の講義の充実度と学生の満足度が心配な一日。 「異文化言語演習」は、内容に入る。受講生の語学力の格差を埋める難易度の設定に悩む。もう少し作文…

(4/20)マイペースで

昼前に起きるも、どよ〜んと疲労感。昼食後、また寝てしまった。準備の遅れはさずがにまずいと、午後5時から作業するも、明らかに不調。風邪の初期症状のような感じ。午後6時に寝直した。結局、午後9時から夕食、それから明日の準備に入った。こうして結局、…

3月下旬のドキュメンタリーから

番組数は少なかったが、NHKの世界遺産スペシャル「記憶の遺産」(3月29日放送)、NNNドキュメント'08「銃乱射」(3月30日放送)、NHKスペシャル「名ばかり管理職」(3月31日放送)は、いずれもすぐれた番組だった。 「記憶の遺産」とは、アウシュヴィッツや…

(4/19)充電中

今日は休みだったので「何もしないぞ」と決めていたのだが、朝食の最中に「それでは明日困るぞ」と思い直す。やはり月曜までにやっておくべき事が多い。朝令暮改で、まるで知事のようだ。情けなや。 とりあえず当初の予定通り、昼からDVDの編集。ドキュメン…

いいじゃないか、NHK大阪放送局

NHKの午後6時台の関西ローカルニュース「ニューステラス関西」では、この一週間、橋下PTの改革案に対して、連日事実上の批判特集を組んでいた。特に「私学助成」の削減問題では、実際に私立高校の生徒の家庭や学校での様子を取材し、「私立高生の家庭は裕福…

「嘘泣き」知事(なんとかならんか、大阪)

昨日のニュースで見たが、ある大人が自分のワガママを聞いてもらえなくて泣いたらしい。しかも今日、叱った周囲の大人達を記者の前で罵り、あとで撤回したらしい。この人物の「子どもっぽさ」は桁外れである。しかも聞き捨てならないのは、「あれはうそ泣き…

(4/18)信頼の教材、納得の演習?

昼前に起床。パン一個を濃いめのコーヒーで流し込んで出講。「論理的に考える」第二週。議論の識別法について、基礎の基礎をレクチャー。色んな作戦が功を奏して、テキスト第一章は無事終了。多少反省点はあったが、所期の目的はすべて達成した。ただ、これ…

(4/17)まだ半ばだというのに

体調きついっす。風邪とか何とかというより、単純に疲労の蓄積。昨夜6限の聴講後、先生方にお食事のお誘いをお断りしてしまった。理由の一つには家に食事があったためだが、もう一つは、外食する「体力」の不安からだった。それほど疲れていたのだ。 私にと…

(4/16)「コミ・トレ」第2週

朝方までプリント作り。「分かりやすい教材」づくりにかかる時間はまさに無限大。 朝、郵便配達に起こされる。連日の書籍の配達。今日は立命館大学人文学会から『立命館文学』故・向井俊彦先生の追悼記念号の「上製本」をお贈り頂いた。こういう豪華な製本を…

どうやら打ち合わせの曜日になりつつある

火曜日。激しい鼻炎による鼻づまりと、目やにによる痒みなどで起こされる。 昼から鷲原先生と水曜の授業についての打ち合わせと、関大の「スタディスキルゼミ」の情報交換。約一時間半で話が纏まるように話が進む。こういうのが「教員的な会議慣れ」なのだろ…

(4/14)薬科大学初日

今日は高槻で。三ヵ月ぶり?の高槻市営バス。今、キャンパスは新学舎建設工事中。ぐるっと遠回りして講師控室へ。いつもより5分は時間を多く見ておく必要がありそうだ。 私の前期の内容は、3限も4限も「理系の女子学生」を向いたカリキュラムになった。理…

夢もロマンも何もないプランを出してきて、これに税金を払えと言うのか

財政再建のどさくさで「カネにならない」府民サービスから先に切ってしまおうという魂胆の「改革」案は、抜本的な見直しをさせるのが当然だと考えている。 4月11日付の「毎日」の記事「大阪府:橋下PT、1100億円改革案 サービス低下、反発も」には、 …

大阪センチュリー交響楽団存続のためにあなたの緊急署名を

(大阪センチュリー交響楽団員からのメールを一部抜粋)大阪府では、大阪府知事直轄の改革プロジェクトチームの素案において、大阪センチュリー交響楽団を運営する財団法人大阪府文化振興財団への補助金支出を廃止する意向であることが、昨日新聞により明ら…

「大阪府立国際児童文学館の存続を求める要望書」を応援します

「タレント弁護士」による傍若無人が目に余ります。貴重な資料の散逸を許さない運動を今こそ! (4/18追記)「橋下批判タブー」の関西マスコミですが、最近ようやく批判的運動も報道されるようになってきました。この国際児童文学館存続を求める署名の提出も、…

『大阪薬科大学紀要第2号』掲載の拙論がPDF文書でアップされました

先ほど大学公式ホームページを覗いたら、「紀要」のページに拙論「男女平等とケイパビリティ・アプローチ −アマルティア・センをてがかりに」がアップされているのを確認したので、このブログにもリンクを貼っておきます。ご自由にダウンロードして下さい。 …

(4/12)週末らしい気分?

昨夜は眠るまでコント55号(日本テレビ系『コント55号のなんでそうなるの?』1973-76年)のDVDで笑っていた。私の好みのコントのパターンは、最初の設定だけを決めておいて(例えば新人の呼び込みが坂上二郎、店長が萩本欽一)、あとは萩本欽一が坂上二郎をい…

(4/11)「論理的」初日

昨夜はなんだか嬉しくてなかなか眠れなかったが、今日無事に一週目の演習が終了。イントロダクションとしては成功の部類では無かろうか。 人数の割に教室が広すぎるので、第一学舎の授業支援ステーションに教室変更を依頼。すんなり解決しそう。本当は「2日…

(4/10)なかなかスムーズとは言い難いが

今日はとにかく強風と風雨。大学へプリントの印刷依頼。ついでに関大哲学会『哲学』に掲載された論文の抜き刷りを受け取りにいく。さらについでに或る資料のコピーを取っておいた。外は嵐のような雨。おとなしく家に戻る。 今は毎日、新学期に向けて各講義の…

(4/9)高校生へのレクチャー開始

今週から高校での「コミュニケーション・トレーニング」授業開始。今日は鷲原先生と二人で。生徒達に挨拶するのも、どこか緊張した。この高校は三年ぶりだからか。自己採点としては、ギリギリ及第点という感じ。もっとスムーズに進行できた箇所もあった。い…

(4/8)準備、そして準備

大学講師は、いつもどんな場所にいるのか。学生は教室でしか講師を見かけないだろうし、講師が他の先生とお会いするのは会議室のような部屋である。でも、一番長時間いる場所は、間違いなくPCと机である。この生活は、準備ばかりしている日々だと思い知らさ…

(4/7)講義開始の一週間が始まる

昨日から悩んでいた鼻炎と眼の痒みは、花粉症内服薬の服用再開によって急速に軽減された。睡眠も深くなった感がある。さあ、本格的に準備である。 午後は少し東西研の研究室で仕事をした。今ひとつ共研PC(Vista)の使い方に慣れずに難儀したが、これもぼちぼ…

(4/6)危険な兆候

昨夜も鼻炎で眠れず、昼頃に起き、食事をしたら、また睡魔に襲われた。すっかり病人だなぁと嘆きつつ、夕方から研究会へ。今回のテーマは「現代インド」。言語と宗教、政治情勢と経済格差など。普通選挙制の古い歴史がありながら識字率が低く、経済が急成長…