最近思うこと

「自分に理想のスマートフォンを求めて」(第一部完結編)

7月1日、ついにスマートフォンを買いました。SHARP製の、auISシリーズの「IS01」です。色はライトブルー。今までまったくスマートフォンを使ったことのない私としては、形状的には超小型のノートPCを使っている感覚に近いです。 PCに比べて何が良いかとい…

「自分に理想のスマートフォンを求めて」(その2)

前回の話から、今も私的レベルでの興味はスマートフォン選びであります。(私にとって)公の世界では参議院選挙が公示され、この国の今後を考えさせられる機会も増えました。一言だけ書いておくと、「衆参のねじれ」を解消すべきかということよりも、鳩山政…

「自分に理想のスマートフォンを求めて」(その1)

この数週間、私の私的レベルでの興味関心は「スマートフォン」にあります(公のことは政治などたくさんありますが)。 私がなぜ「スマホ」に興味を持ったのかといえば、その理由の一つ目は、今あるモバイルPCが役に立たないと感じるようになったためでした…

1円刻みのアマゾン商法

私事であるが、私はこの一ヶ月ほど、アマゾンで価格が下がるのをずっと待っているCDがある。 あるアーティストが初期に発売したCDなのだが、アマゾンでは当初そのアルバムは1690円台で落ち着いていた。値引き率19%である。 ところが、そのアーティスト…

学生の集中持続時間が短くなっている

私が大学生の頃、授業を始めた先生が20〜25分も一人でしゃべり続けた場合、居眠りをし始める学生がクラス内で数人現れたものだった。しかし今は、30人程度のクラスならば一割程度が、開始たった5分でうとうとし始める。理由はいくつか浮かぶ。極端な寝不足か…

最近の政治の変動の中で

色々と思うことが多い今日この頃だが、なかなかブログに反映させる時間が無く、気になっていたことをメモに書き留めておいた。それが結構な量になってきたので、ここで吐き出してみる。 その1。選挙期間中のマスコミによる「この国のかたち」(「かたち」は…

(8/11)余計なことを

首長は管轄の自治体のことをまず心配するべきだと思うのだが、最近の一部はどうもそうでは無いらしい。自分たちが未来の与党に協力的な姿勢を見せたくて、野党に下らんとする勢力は支持していないのだと示しておきたいのか、それとも何か他の理由があるのか…

(高速道路無料化)無料はタダでないことぐらい、みんな分かっている

私はあまり行かないのだが、マクドの時間限定コーヒー無料サービスが好評だそうだ。この場合、その商品については無料だけれども、その商品分の費用を結局どこかで消費者が払っていることには変わりはないから、無料だからといってコーヒーの中身がコーヒー…

酒井法子容疑者逮捕。

今回の逃走・逮捕劇でファンにとってショックだったのは、被疑内容もさることながら、彼女の結婚生活や家族についての事実が明るみにでたことではないだろうか。もはや清純もへったくれもない。仮に罪を認め、罪を償って社会復帰したとしても、既にこれまで…

市井のイデオローグたち

先月あたりから、私の周辺でも総選挙の話題が増えてきた。色々な人から色々な「論理」を聞いてきたが、どうも「民主党ではダメな理由」を聞かされる機会が多い。それが揃いも揃って(言い方が厳しくて申し訳ないが)根拠の薄弱な珍論ばかりなのだ。少なくと…

だからさぁ、「協力」っていう言葉の使い方が問題なんじゃないの

「8割のパパがおむつ替えに協力、「パパ友」いる53%」(MarkeZine) 「オムツ替え」を、男性が「手伝う」とか「協力する」っていう言葉で表現することが問題なんじゃないのか?と思ったりする。二人で子どもを作ったんだから、女性だけに義務があるかのよう…

(7/8)宗教者が臓器移植法改正反対を声明

「日本宗教連盟、臓器移植法改正に反発 現行法を支持」(朝日)。「10宗教団体、臓器移植法改正でA案に反対」(読売)。 朝日の記事によれば、今回の記者会見に「浄土宗、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派、天台宗、日蓮宗、立正佼正会、大本、日本キリスト…

改正銃刀法って、すごいね

読売の記事を見て驚いた。(えっ、カキの殻むきが銃刀法違反??…北海道警が注意) 格闘用のナイフでもないこの仕事道具の所持(形状による)が「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」というのは、そもそも法律としてどうなんだろうか。今まで「カキを…

知らないのか、知っているのか

臓器移植「15歳未満認めるべき」74%…読売調査。この調査に答えた人のうち、どれだけの人が「どのような理由で現行法は15歳未満の臓器移植を認めていないのか」を知っているのだろう。もっとも、それは衆議院本会議でA案に賛成した国会議員にも言える…

結局皆同じだったんですか

宮崎県知事が「総裁候補にしてくれるなら」と自民党に前向き?な要求を出したかと思ったら、今度は大阪でも(本人は否定しているらしいが)。 無所属で立候補し、様々な支持政党の人から票を集めて当選した首長が、どうして支持政党を表明する必要があるのか…

臓器移植法改正問題

首相が解散をしてしまうから早めに審議して通過させようと、そのような法案なのか?人の死の基準が変わるんだぞ、この法律で。慎重な徹底した審議を罪悪視する風潮も攻撃の矛先が違う。非難されるべきは国会審議そのものをやってこなかった事に対してであろ…

「あきれて物も言えない」時代だから

今日もキヨシローのことを。彼には「あきれて物も言えない」という名曲がある。この曲を知ったのは「放送禁止曲」関連の記事を見たときだが、キヨシローはタイマーズ時代だけでなく、昔から「問題作」を敢えて世に問う「放禁」シンガーでもあった。泉谷がキ…

赤塚論へのメモ書き

以前少し書いたが、「赤塚論」と「手塚論」がNHKで盛んに放送されている中、番組(「全身漫画家 真説・赤塚不二夫論」)を見終わって私が書いたメモが残っていたので、メモ紙を捨てる前に書き留めておく。 伝説化の再生産が始まっている「手塚」と、伝説化が…

どうするのだろう、フェーズ5に対して

表題のシュヴァイネグリッペ、というか豚インフルのことだが、今のところ、どの勤務校からも教員向けに「こういう対策をして下さい(しました)」という連絡は、どこからもない。授業はやるのか、休むのか。マンモス校だと、なおさら気になる。季節性のイン…

頑張れ千葉県民

千葉、ああ千葉。カッコよくない落ち目の芸能人に「かっこいい千葉を」と言われても。県民の皆さんには「大変なことになりましたね」としか、かける言葉が見つからない。一大阪府民としては「せめて、せめて大阪のようにはならないで」と言うしかない。外面…

「ストリーム」が終わった

ついに昨日でTBSラジオ「ストリーム」が終わったようだ。先ほどポッドキャストを聞いたら、マッピー(私と同学年)が号泣していた。最後まで、私は関西に住んでいるがゆえに、一度も生で番組を聴取することができなかったが(放送の時間帯にラジオが聞こえる…

原点から見直したい

「お詫びから始まる選挙は勝てない」「当事者が否認しているのに党が疑惑を認めては選挙は戦えない」、内部から「辞任派」と「辞任反対派」双方の言い分が出ている民主党の問題だが、どうも色んな立場からの「利害」があまりにたくさん渦巻いていて、有権者…

東京地裁の判決は当然

都立七尾養護学校(当時)の性教育授業を一部都議会議員と都教委が暴力的に介入し、その行為を一部新聞社が一部都議および都教委側に立って大々的に報じた問題に対して、元教諭らが損害賠償を求めていた裁判で、12日に東京地裁で民事訴訟の判決が出た。判決…

ギリギリの抵抗

私は、学生への質問を受け付けるメールアドレスを設定している。「質問箱専用」メアドである。 毎年この時期になると、その「質問箱」に、単位取得ができなくなりそうなことを心配する「何とかなりませんか」メールが届く。厳しいことを書くが、これほど困っ…

「大阪」で「パスポート」の検索が多い

私のブログの「リンク元」を見ると、上のキーワードで検索した結果このブログを見た人が相当数いるようである。需要が高いのだろう。 以前も書いた(1/16の日記)が、私の場合は「本籍が大阪以外」で、「大阪府在住者が」、「大阪で申請する」、しかも、たと…

派遣労働者問題の報道

昨日、現在の私の思いをとりとめなく書いただけのエントリが、意外に関心を持って頂いたようである。夜中に書いたせいか、今読み直すと文意がよく分からないところもある。字句を訂正しても良いのだが、改めてこの問題についてどう感じているのかを整理した…

論客

上田哲氏の訃報を聞く。今年はこれまで筑紫哲也氏、上田耕一郎氏、加藤周一氏と、昭和の「論客」の死が相次いだ。おそらく今の十代の学生は、彼らの活躍した時代をほとんど知らないのではないか。今の学生にとって「論客」とは、誰のことなんだろう。宮崎哲…

Google Chrome

数週間前から、試験的にグーグルクロム(クロームか?)を使用している。しかしまだ、私がよく使うサイトのうち、IEでないと操作しにくいサイトもあるので、併用している。 皆さんはどうなのか分からないが、私の場合、ストレス感の少なさは少しグーグルの方…

女性専用車両

ある原稿を書いていて、詳しく取り上げることを断念したテーマについて少し書きたい。それは「女性専用車両」である。私の調査・検索が足りないだけかもしれないが、ジェンダーやフェミニズム、女性学といったジャンルの著書・研究書類では、「女性専用車両…

「やればできる」とは限らないけれど、そういう思いを結集させることができた点は評価したい

夜。大統領選挙投票日の現地中継ニュースを各局ハシゴして見る。長すぎた8年をどう挽回するのか、問題は当選してからの話。課題が多すぎて、政治に素人の私が見ても、たとえ8年でも軌道修正が終わるとは思えない。今後、彼に対して厳しい評価も出てくるだろ…