うぉっち

この寒さは希望が見えないせいでもある

就職内定、大卒73%、高卒68%=悪化幅は過去最大−昨年11月末時点(時事通信) 厚生労働、文部科学両省が14日まとめた今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日時点)は73.1%で、前年同期を7.4ポイント下回った。高校生の内定率(…

福島党首は男女共同参画に社民色を出すのか

鳩山新内閣の入閣情報が次々とマスコミに漏れている。福島社民党党首は「男女共同参画」を担当するらしい。福島氏は小渕内閣で成立した「男女共同参画社会基本法」路線(「ジェンダー」用語の言葉狩りを含む)を踏襲するのか、それとも徐々にでも社民党の政…

北京で見てきたこと(その1)

私は8月29日から9月1日まで北京におりました。順番に旅の行程を書いていくとキリがないので、各項目別に感じたことや情報を列挙していきます。 「空港」。北京首都国際空港はバカでかい。その一言。北京を離れる時に分かったが、この空港は手荷物検査を受け…

ひしょの思い出

今の北京は大阪よりも涼しく、避暑的な過ごしやすさがあった。万里の長城(八達嶺)など、気候的には今一番良い時期ではないだろうか。 ひしょ、と言っても「秘書」の方は永田町で大変なことになっているようだ。自民党の秘書が大量に失職し、民主党の秘書が…

ようやく批判が上がり始めた

最近、マスコミで宮崎県知事への批判が増えてきたな、と私は思っていた。ただ、もう一人忘れてないか、とずっと思ってきた。つい一週間前ほどの日刊ゲンダイでも、宮崎へは手厳しいが、大阪へは何を恐れているのか、どうも及び腰に見えた。ところが、今日の…

(7/8)宗教者が臓器移植法改正反対を声明

「日本宗教連盟、臓器移植法改正に反発 現行法を支持」(朝日)。「10宗教団体、臓器移植法改正でA案に反対」(読売)。 朝日の記事によれば、今回の記者会見に「浄土宗、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派、天台宗、日蓮宗、立正佼正会、大本、日本キリスト…

梅雨時の読書欲求

夕方。西梅田のジュンク堂へ出かけ、本を探す。宮脇俊三の回想本(KAWADE夢ムック『文芸別冊 宮脇俊三』河出書房新社)、井上ひさしらによる米原万里を偲ぶ本(『米原万里、そしてロシア』かまくら春秋社)、半藤一利氏による、晩年の荷風を描いた評伝(『荷…

ジャクソンさん?マイケルさん?

帰宅後、マイケル・ジャクソンの訃報を知る。NHK総合は「ジャクソンさん」、NHK-BSは「マイケルさん」。民放はすべて後者。確かに「マイケル」は名、「ジャクソン」が姓ということになるから、NHK総合は名字で呼ぼうとしていて、規則上は間違いないのだろう…

「男の子牧場」なるネーミングセンス

今日のZAKZAK(夕刊フジ)に、「男は家畜?婚活サイト『男の子牧場』に批判殺到」とある。なんでも、13日にサイバーエージェント社が解説開設*1した女性向け携帯サイトの名前が「男の子牧場」だそうで、その名前や登録された男性の扱いに批判が殺到している…

ちょっと浅すぎないか(「ザ・ライバル」)

昨夜10時からのドラマとドキュメンタリーの二部構成で放送された「ザ・ライバル」(NHK総合)。昭和34年の同じ日に日本初の週刊漫画誌が小学館(「週刊少年サンデー」)と講談社(「週刊少年マガジン」)から発売され、その後の世相や子ども文化の歴史と絡め…

会場の外の路上で号泣しそうになる映画ってなかなか無い(『スラムドッグ$ミリオネア』)

昨日の仕事の帰りに、TOHOシネマズ梅田に寄って、映画『スラムドッグ$ミリオネア』を見た。チケットは二日前にネットで予約しておいた。会場は少し離れたアネックス。二時間近く早くついたので、端末発券だけしようと思ったが、端末は「調整中」の看板が。…

千葉県の選挙

先日も少し触れたが、千葉県知事に当選した森田健作氏のマニフェストがすごい内容になっていた。(取り上げたdj19氏のブログ。森田氏のマニフェスト)特に香ばしいのは教育関係の公約だろう。(てか「過激性教育」って、8年前くらいに作ったマニフェスト案…

「赤塚論」華やかなるも、しかし

夜、ETV特集「全身漫画家 真説・赤塚不二夫論」を見る。いくつか新しい証言者の証言は加わっていたが、全体としてこれまでNHKで放送してきた「赤塚像」に大きな変化はなかった。 死人に鞭を打たない日本の文化の影響なのか、赤塚が「漫画家としてダメになっ…

「ストリーム」が終わった

ついに昨日でTBSラジオ「ストリーム」が終わったようだ。先ほどポッドキャストを聞いたら、マッピー(私と同学年)が号泣していた。最後まで、私は関西に住んでいるがゆえに、一度も生で番組を聴取することができなかったが(放送の時間帯にラジオが聞こえる…

否決は当然だとしても

出してきた資料はウソだらけ、継続審議も認めず、どうして三分の二を押さえるつもりだったのか。それにしても総数112のうち、こんな案に46人もの議員が賛成したことの方に驚く。 府庁移転問題は会派や議員で対応が分かれたが、先日(21日)はもっと露骨に拒…

「独裁者」というロールプレイ

先日も話題にしたが、漫画家の吾妻ひでお氏の「ひでお日記」2月6日に、こんな日記があった。 日テレ「情報ライブ ミヤネ屋」に出てた大阪府知事の橋本さん〔ママ〕がかっこいい。独裁者ぽくって良いね。 現在の彼の(支持者たちにとっての)存在意義は、もし…

「プロ」の見立てに納得

漫画家の「吾妻ひでお公式HP」に、先月分の「ひでお日記」が更新されていたので読む。16日の日記で、吾妻氏がテレビで中川(酒)大臣(当時)の記者会見を見た感想が面白かった。「プロの私が断言します こいつアル中です 入院しろ!」やっぱり。ちなみに吾…

「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム」【ネタバレ注意】

夜。相方が昨年秋にチケットを確保したという、チーム・ナックスの『下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム』大阪公演の初日を観に行く。会場はOBPの「シアターBRAVA!」。今回はナックス公演では初めての大泉洋の作・演出だという。会場は満員の大混雑。グッズ…

『諸君!』(文藝春秋社)が休刊、の報道

5月1日発売の6月号で休刊だという。ついに、というか、やっぱり、というか。諸点の雑誌売り場の平積みを見ても、ずいぶん前から『諸君!』は他の雑誌に押されていた。私はある理由でこの5年間ほど、『正論』と『諸君!』の記事をチェックしてきたが、『諸君…

小沢代表秘書逮捕って、どう見たらいいのか

民主党はこぞって「権力側の陰謀」と言わんばかりだし、夕方のニュース解説をいくつか聞いていたら、この捜査がすでに雑誌等で報道され、予想されていたことであって、むしろ関心は西松建設マネーが自民党の有力議員側にも渡っていたのではないか、という点…

「ストリーム」終了

TBSラジオ「ストリーム」が3月27日で終了するらしい。関西に住んでいるため生で聞けない私が、一番よくポッドキャストをチェックしていた番組だった。問題発言で謝罪することも多かったが、地上波から離れたAMラジオらしく、社会問題に対する手厳しいトーク…

第81回アカデミー賞外国語映画賞に『おくりびと』

さきほどテレビで速報テロップが流れ、TBSニュースバードで繰り返し速報ニュースが流れた。なんだかんだ話題になっても、結局イスラエル問題を扱った『戦場でワルツを』だろうと思っていたのだが。期せずして、この映画は助演の故・峰岸徹の生前最後の活躍と…

おめでとう、ヒース・レジャー

アカデミー賞でヒース・レジャーが助演男優賞を受賞したそうだ。この『ダークナイト』という映画、アメリカではヒットしたようだが日本は売れなかったと聞いている。忙しくて昨年は数本しか劇場で映画を見られなかった私だが、その内の一本が『ダークナイト…

便利な空港が良いという素直な感覚で話したい

「関空 減便」でググっていただくとお分かりだと思うが、最近の関空に関する報道は「減便」だらけである。詳しくは触れないが、要するに航空会社は民営だから、儲からなければ撤退するのだろう。また同様に「伊丹 増便」でググってもらうと一目瞭然で、検索…

リアルタイムの政治批判が流通しない日本

橋下批判の本にアマゾンに早速レビューが載り始めているが、「共産党の代弁」と題されたレビューの内容がそっくりそのまま橋下サイドの代弁*1になっているのには笑えた。どんな感想を持つのも自由だろうけど、それにしても。 (未だ全部は読んでいないので、…

越智道雄・町山智浩『オバマショック』(集英社新書)

読了した。各章興味深い考察の連続だったが、特に面白いのは第五章以降だった。オバマという人物が「過去が無い」という意味や、「宇宙人(スーパーマン)」や「弥勒菩薩」になぞらえるくだりは、彼がアメリカ国内でどういうアイデンティティを持って生きて…

オバマ大統領就任式と、「物語」の効用

CNNとNHK総合をダブル録画しながら生で見た。今回は歴史上特別な大統領就任式だったというのもあるだろうが、あの映像を見ていると「アメリカってセレモニーが好きだなあ」と、つくづく感じた。感動を演出するのが大好きなんだろうな、とも思った。まさに「…

(1/20)チェを見たか

今日は火曜日、TOHOシネマズのシネマイレージデーで、会員は1300円で映画を見られる日。朝から一人で映画を見に行った。ソダーバーグ監督「チェ28歳の革命」。上映前にパンフを買う。 会場は三分の一ほど埋まっていて、年配の観客も多かったが、私の右隣のお…

芥川賞に津村氏、直木賞に天童氏、山本氏

昨日のことだが、パスポートを取るための移動を繰り返している間、駅で買った新聞を読んでいた。予想通り、一面に芥川賞と直木賞の受賞者の写真。Tさんが取材された記事も載っていた。TBSラジオ「ストリーム」では、トヨザキ社長ことライターの豊崎由美氏が…

「派遣村とあれこれ」(シートン俗物記)

先日のことだが、時々読ませて頂いているあるブログに、興味深いエントリを見つけた。「派遣村」やそこに集まる労働者を非難する言説を挙げて、それらをめった斬りにしている。派遣村で「政治色」が見られる問題を非難する声や、「派遣村」に集まる労働者や…